お知らせ
【社長ブログ】Pallet3期キックオフミーティング開催しました!
Pallet 3期キックオフmtgを実施いたしました。
2期も沢山の方々に支えていただき、本当にありがとうございます。
2019.12.02(Mon.)の2期キックオフから、
オフィスも移転し、メンバーも新たに5人加わった3期キックオフ。
良いキックオフだったな。
組織は有機体で、新しいメンバーが入ると、全く違う風が吹いて、違う流れが生まれる。
その繰り返しで、チームは強くなる。大切な触媒は、対話。
そんな模索を、楽しんだ1年。
キックオフでは、この1年の振返りと、3期への想いの共有と、やることをみんなで洗い出す。ひたすら対話の時間。
振り返るからこそ、自分たちがやって来たこと、その価値に気付ける。
振り返るからこそ、まだまだやれることがあることに気づく。



ちょうど1年前、私がいきなり「伴走型組織活性化支援「WiLL Partner」」ってサービスを作りたい!」と言い始め、
何もないところから少しずつ、サービスを整備し、
伴走してくれるコーチ(WiLLトレーナー)も、42人になり、
パワフルなコミュニティが育ってきているのを感じます。
組織でより良いコミュニケーションが取れる人を増やすという想いの元、開催し続けている
「Life Design Lab.コーチングスクール」の卒業生も、92人になりました。
一歩ずつ、一歩ずつ。
私が参加しない自発的な勉強会や、mtgが増えたのも、頼もしく、嬉しい今期の変化。
![]() |
キックオフの前の時間を使って、メンバーが自発的に開催してくれた勉強会 |
WiLLトレーナーは、外部パートナーとして、
2週間-1ヶ月に1度、オンラインでじっくり話を聴き本人のWiLLを引き出しながら、目標達成をサポートする。
そんな関わり。
コロナ禍で、社内コミュニケーションが減り、マネジメントが難しくなる中、
岩手、宮城、東京、愛知、大阪、滋賀、福岡など、様々な企業様のサポートをさせていただきました。
WiLLトレーナーも、岩手、宮城、東京、千葉、滋賀、神戸、徳島からと、多彩な顔ぶれに。
![]() |
WiLLトレーナー勉強会の様子 |
組織も地域も働き方も、どんどんボーダーレスに、ごちゃ混ぜになっていくと、世界は豊かになっていくと感じる。
より良いコミュニケーションが増えると、世界は豊かに、はたらくことは、もっと幸せになっていくと感じる。
そんな世界を、私たちは、実現していきます。
3期は、組織としてまた違うフェーズに入っていくのを感じています。
気負わず、楽しみながら。
3期からは、「Communication Design Company」を掲げ、
個人も組織も幸せになるコミュニケーションデザインを科学していきます。
これからのPalletにご期待いただけると幸せです!頑張るぞー🔥