お知らせ
【開催報告】はたらき方の未来を考え・共に創るvol.1「 伊藤羊一氏×ピョートル氏 W出版記念講演&パネルディスカッションin SENDAI」
はたらき方の未来を考え・共に創る vol.1
「伊藤羊一氏×ピョートル氏 W出版記念講演&パネルディスカッションin
SENDAI」
2018年6月にグランドオープンした東北最大級のコワーキングスペース、enspaceにて開催されました!
伊藤羊一氏、ピョートル氏を仙台にお招きし、学生スタッフも含めて90名を超えるご参加者と共に、今を知り、はたらき方の未来を考え、一歩を踏み出す一夜となりました。

伊藤さん、ピョートルさんのお2人に共通して言えるのは、志を持って自分の人生を生きているということ。
人はそれぞれ育ってきた環境や置かれている立場は違いますが、どんな境遇でも『自分らしく、自分の人生を生きる』ということが大事なんだと実感しました。
当たり前に感じがちですが、それに気づき体現しているお2人の言葉は、参加者の皆様の心に響いたことと思います。

数多くの刺激の中でも、 ピョートルさんの、
「意思決定せず、変化しないことは、この現代において、とてもリスキー。」

羊一さんの、 「Howの前に、徹底的にWhyを考える」 「あなたと会社のWhyは何か?」
が、印象的でした。
多くの参加者の皆さんから、「仙台らしくないイベントでした!」という嬉しいお言葉をいただきました。
お2人とも、仙台を好きになってくれて、「また絶対来るね!」と。
ありがとうございます。
はたらくことが当たり前に幸せな世の中に。 自分で人生を創ること。
はたらき方改革ではなく、生き方改革。

開始前から会場の熱気はムンムンでしたが、終了後にはその場のエネルギーが更に熱くなったように感じられました!
これからの仙台の未来は明るい!と感じたイベントでした。
次の記事へ »