PalletではLife Design Lab.コーチングスクールを始めとした
様々なコーチング事業を提供しています。
Life Design Lab.
コーチングスクール
コミュニケーションをupdateして、
幸せに生き、はたらくことを実現する
- アドラー心理学をベースとした、コミュニケーションの在り方(Being)とスキル(Doing)を学び、身につけるカリキュラム。
- カリキュラム終了後も、卒業生ネットワークなど、継続学習の機会の提供など、職場、家庭、日常生活で活用していけるサポート体制も充実。
- コミュニケーションをアップデートすることで、より幸せに生き、幸せにはたらくことの実現を後押しします。
こんな方におすすめです
- 同僚、上司、部下とのコミュニケーションを円滑にしたい方
- チームの士気を高めて目標に向かうリーダーシップを学びたい方
- マネージャーや管理職の方
- 仲間と一緒に応援し合いながら学びたい方
- アドラー心理学に興味のある方
- ライフもキャリアも大事にされたい方
日頃直感的に対応してきた コミュニケーションについて より体系的に整理し 業務に活かせるようになった
Life Design Lab. コーチングコミュニケーションスクール Basic2期
日新薬品株式会社 常務取締役
大石 俊家さん
- 実績
- 人づくり
トヨタグループという大きな組織の中で、学びを日常に落とし込む面白さ・大変さを知りました。
Life Design Lab. コーチングコミュニケーションBasic 4期 / TALK YOUR WILLなど
トヨタグループ会社勤務
トヨタマネジメント研究会 企画委員
伊藤 康隆さん
- 実績
- 人づくり
- 組織づくり
嘆いてても、行動しないと、変わらない、というメッセージを映像に。きっかけはLife Design Lab. でした。
Life Design Lab. コーチングコミュニケーションBasic 3期
学生・映像作家
眞沙さん
- 実績
- 人づくり
カリキュラム
Step1
コーチングに触れるのが初めて/スクールの実際の雰囲気を体験してみたい方向けに充実の内容でお待ちしています。
Step2
Day1 『想いをカタチにする』
- アドラー流コーチングとは?
- 幸せの3原則とは?
- コーチングを実践してみよう(基本のコーチングルーティーンを知る)
Day2 『目的論で未来を意識する』
- インタラクティブリスニングで、想いのベクトルを広げる
- ティーチングを手放してみる(ティーチングとコーチングの違いを知る)
- ライフチャートで今の状態を知る(スケーリングの意味)
Day3 『勇気づけのコミュニケーションで自分軸を発見する』
- 振り返りで行動、感情に気づく
- 過去のエピソード(ライフ・キャリアのタネ)から本当の価値観を知る
- 共同体感覚を最大化する勇気づけワード
Day4 『未来志向のコミュニケーションでコーチになる』』
- ライフイノベーションマップで未来を語る
- 思考と感情を一致させて、ありありと未来を描く
- アクションプランを宣言する
- 卒業式
※全ての会でコーチングの実践体験ができます。
得られるもの
- 自分自身への理解が深まっている
- コーチングの基本スキル、在り方が理解できている
- 日常生活で、コーチ的なコミュニケーションが増えている
- 身近な人に、簡単な1on1のセッションができる
Step3
Advance Ⅱ(12時間)
Master(12時間)¥96,800(税込)※割引制度あり
より深いコーチングで組織活性化を目指したい方・プロコーチ・講師として活躍されたい方向けのカリキュラムも用意しています。
プロコースを終了した方は、コーチとして独立する他、株式会社Palletが運営するコーチングスクールの講師や、コーチングスキルを活かした新しい働き方の場もご提供いたします。
スクールサポート体制
私たちは、クラスの時間だけが、学びだと考えていません。クラスは「ピット」であり、学んだことを日常生活で使って初めて、おの価値を発揮できるのです。学んだコーチングスキル、在り方を皆さんのチームや現場、日常生活で使えるようになるために、クラス期間中、クラス終了後も以下のサポート体制をご用意いたします。
- 講師より1回セッションを受けることができます(修了要件)。良質なクライアント経験を得ることで、自分自身の在り方・スキルが整います。
- 月1回の勉強会(今後定期開催調整中(日程はFacebookにて告知))にご参加いただけます。先輩コーチと共に、クラスとは違う場で学びを定着化していくことができます。
- チームフロー在校生、卒業生の無料コーチングセッションをご案内します。
- 「Life Design Lab.コーチングスクール」の秘密のグループにご招待します。同期や他の期の卒業生の挑戦に刺激を受け勇気付け合いながら、自分らしく挑戦を続けることができます。
- 全日程、課題修了後、修了証を授与いたします。修了コーチとして活動いただけます。
- クラスアシスタントとして、講師の補佐役を務めることができます。講師をやりたい、先輩コーチとして学びたい方には、とてもいい機会です。(別途、要件あり)
- 仙台で開催される、平本あきおによる「集中講座」に優先的に、特別価格にてご参加可能です。
- Life Design Lab.による、他の講座に優先的に、特別価格にてご参加可能です。
講師紹介

羽山 暁子
株式会社Pallet 代表取締役
国際基督教大学(ICU)卒。新卒でインテリジェンス(現パーソルキャリア)入社。法人営業、人事を経て、データサイエンスカンパニー、ブレインパッドに入社。マザーズ上場、東証一部上場を人事マネージャーとして経験。
新卒・中途採用、社内文化醸成、社内研修、労務、
メンタルヘルス等幅広い人事経験を持つ。
2015年 東京から仙台にIターン。3年間のフリーランスの後、株式会社Pallet設立。アドラー心理学に基づくコーチングを基に、ビジネスコーチ、研修講師、組織コンサルタントとしてローカルの中小企業から、グローバル企業まで組織開発に関わる。
「人づくり、組織づくり、街づくり」
「はたらくことがあたり前に幸せな社会を共に創る」をテーマに活動。
株式会社AOD 取締役 CCO(Chief Communication Officer)
<資格>
- 米国CCE.Inc.認定GCDF−Japanキャリアコンサルタント(職業能力開発促進法登録)
- チームフロー 認定コーチ
- チームフロー 認定企業研修講師
- 異性間コミュニケーション認定講師
今後の開催スケジュール
体験・説明会
Life Design Lab.体験会¥2,000(税込)
→ online無料キャンペーン中
■内容
講義形式でのコーチングの基礎の学びを通して、コミュニケーションを変えることによって起きる相手や自分の感情の変化を感じていただきます。
在宅勤務やリモートワークなどオンラインでのコミュニケーションに課題を感じている方にもおすすめです。
■開催日程
2021年2月27日(土)11:00〜12:00
2021年3月4日(木)19:00〜20:00
2021年3月13日(土)11:00〜12:00
2021年3月18日(木)19:00〜20:00
2021年3月28日(日)11:00〜12:00
■定員(最少催行人数)
各回8名
■会場
online(zoom)にて開催予定。お申込みの方に詳細お伝えします。
Basic クラス
Basic Ⅰ 16期 休日昼クラス¥74,800(税込)
→ online特別価格¥52,800(税込)
★Advanceクラスとの同時申込み割引有
■内容
講義形式でのコーチングの基礎の学びを通して、コミュニケーションを変えることによって起きる相手や自分の感情の変化を感じていただきます。
在宅勤務やリモートワークなどオンラインでのコミュニケーションに課題を感じている方にもおすすめです。
■開催日程
Day1:2021年1月17日(日)、Day2:2021年1月31日(日)
Day3:2021年2月7日(日)、Day4:2021年2月28日(日)
※全日程とも10:00〜12:30
■定員(最少催行人数)
12名(4名)
■会場
online(zoom)にて開催予定。お申込みの方に詳細お伝えします。
Advance クラス
Advance Ⅰ 4期 休日クラス
Coming Soon
各種セミナー/講演
より良く生き、はたらくことについて考え、
行動変容を起こす各種セミナー、
講演会を実施してまいります。
パーソナルコーチング
経営者/ビジネスリーダー/起業家向けに、
1対1での継続的な関わりの中で、
より自分らしく自己実現をしていく
サポートをいたします。
学生向け支援
はたらく入り口である就活とどう向き合うか、
どんな大人に出会うかでその後の
成長が大きく変わります。
コーチングインターン紹介、キャリアコンサルティングを
行いながら、
自分をみつめ、
本質的な就活を実現するサポートをいたします。
Palletのコーチング事業に関するお問い合わせはこちらから